● 試聴チェック音源と試聴音圧

公開:2020年1月中旬
更新:2022年6月下旬

普段Jazzを聞いているのですが、
手持ちのCDより

・低域の豊かなもの
・女性ヴォーカル男性ヴォーカル
・古いけど録音の良いもの
・和物洋物
あと好み...(^^;

などと適当に選びました。

< 試聴チェック音源 list >
・ You'd Be So Nice To Come Home To(Art Pepper 1957年)
・ Dear Old Stockholm(Paul Chambers 1957年)
・ Can't Help Falling In Love(Elvis Presley 1961年)
・My Back Pages (Keith Jarret 1968年)
・This Masquerade(Carpenters 1973年)
・Melodies Of Love (Salena Jones 1981年)
・ You Don't Know What Love Is(Cala Cook 1993年)
・  I've Got You Under My Skin(Diana Krall 1999年)
・ Begin The Beguine(Sheryl Crow 2004年)
・ Antonio's Song (The Rainbow)(平賀マリカ 2008年)
・ 希望という名の光(山下達郎 2011年)
・ G線上のアリア (Karl Munchinger 録音年不明)

スピーカーの周波数特性は
PinkNoseによるものを重視しますが、
バスレフのため
低域部分が効き過ぎた音や
SPユニットが破綻(能力を越えた)した場合の音を
出す事があります。
PinkNoseだけでなく
いろんな楽曲を聞いて低域部分の調整をします。
セレクターで瞬時にスピーカーを切替え、
原因が音源によるものか、スピーカーそのものによるものかを判断しています。

測定音圧は63dB付近にしております。
測定機器の性能の範囲もあるのですが、
試聴の音圧は50〜60dBあたりです。
我が小部屋では結構な音量です。

普段聞いている音圧は50〜60dBあたりです。
このあたりでしっかりした低域の鳴るSPが欲しいのです。
しかしながら低域は静かに鳴っているのが理想。


* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

ある程度、スピーカーの調整が終わったら、
チェック用の音源だけだと飽きるので
ベタですけど

CDジャケット
Now Jazz(東芝EMI 1995年)
I Love Jazz(Universal Music 2002年)

なども聞いてます。
録音がツブ揃いで良く、短時間でいろいろな楽曲が聞けます。

注目の投稿

● 音の小部屋の模様替え

  2023年7月上旬 音の小部屋のスピーカーの移動をしました。 これまでとは反対側に移動です。窓側に移しました。 模様替え これまでは、SPの計測重視でブーミング、定在波の除去に傾注していて、SPの音は非常にクリアーになったのですが、音楽を聴く環境を考えると残響が少なく、味気な...

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ