● 2020年_SPの完成_6月

完成:2020年6月下旬

2020年の計画、boxの製作を経て
boxにユニットをセットしました。
2020年のスピーカー完成です(∩_∩)


<更新:2020年7月30日>

試聴してると若干違和感があったので
boxとユニットの組合せを変えました。

「 2020年_次期SPの計画_5月」
どおりの構成です。
暫くこれで試聴です。
ユニット追加

ユニットをセットすると締まります。
壮観です。
バスレフタイプは全て下部バスレフです。
バスレフの中高域の音漏れには優位です。
「● 中板の効果...C2_box(FE-83e)」で中板の効果が実証できたので、
全てのboxに中板を入れました。

上段のSPは逆さまにセットしてます。
試聴時、試聴位置(高さ)があまり変わらないようにとする配慮です。
K_boxには足かせし、高さを調整しました。
Fostexが多くなってしまいました。
マークオーディオは密閉型のみです。
計画段階でOM-MF519は密閉型が私の好みの音になりました。

box名称を仮名称から正式名称にします。
(→以降:正式名称)
上段左から2と4番目:密閉02(密閉型)[5.6ℓ]→I_box
上段左から1と3番目:miniG_box4 [4.19ℓ]→J_box
下段左から2と4番目:miniG_box3 [3.24ℓ]→K_box
下段左から1と3番目:miniH2_box[6.55ℓ]→M_box
としました。
L、Rは左側、右側で使いますので、使用しません。
仮名称も必要に応じて使用します。

スピーカーユニットは
I_box:マークオーディオ OM-MF519
J_box:Fostex FE-83NV
K_box:Fostex FE-83NV
M_box:Fostex FE-83En*2 +DC25T-8
です。

吸音材
吸音材は熱帯魚などのろ過マットで、
今回は成形されたものを使用しました。
こちらの方が設置し易いです。

吸音材設置状況
I_box(密閉型)の吸音材の設置状況です。
他のboxも同じ感じになってます。

バスレフ形式のダクトは最低共振周波数をいずれも80Hz付近に仮調整しました。
(J_box、K_box、M_box)


・仮試聴
今はまだ調整段階では無いです。
FE-83NVを1組新調したので、エージングも兼ねながら
ただ聞いてるだけなのですが、良い感じで鳴ってます。
いずれのboxも低域は締まった感じに聞こえます。
ただ、M_boxについては予想通り高域不足です。
trebleを4dB程度上げると良い感じになりますが、
ツゥィーターの音量不足です。交換かな〜(^^;

今後は試聴、計測を繰り返しながら、吸音材やバスレフダクトを修正・個別調整していきたいと思います。

楽しみです(∩_∩)

注目の投稿

● S3_box(OM-OF101×2、S2_boxの改良)の製作と計測

2023年9月下旬 T_boxが残念な状況になったので、急遽S2_boxの改良をしました。 ツィーターをDC25T-8からT_boxで使用したND25FA-4に変更しました。 これに伴いウーファーの位置を見直したので、バッフル板を新たに追加しました。 S3_boxとしました。 (...

人気の投稿

連絡フォーム

名前

メール *

メッセージ *

QooQ